DIY 2020/12/13 by JJ · Published 2020/12/13 · Last modified 2020/12/12 松ぼっくりで作る雪の結晶クリスマスオーナメント もうすぐクリスマスですね。もうこんな時期になったのかと、時間の流れの...
DIY / 基本 2020/12/03 by JJ · Published 2020/12/03 · Last modified 2020/12/02 拾ってきた松ぼっくりの下処理の仕方 この時期、子供と近くを散歩した時に松ぼっくりを拾って来るのですが、今...
DIY 2020/12/01 by JJ · Published 2020/12/01 · Last modified 2020/11/30 切り紙で作る雪の結晶の作り方&パターン クリスマスシーズンに飾れる、切り紙でつくる雪の結晶の作り方と模様のパ...
DIY 2020/11/28 by JJ · Published 2020/11/28 · Last modified 2020/11/27 塩生地で作るクリスマスオーナメント 今日は塩生地を使って、子供と一緒にクリスマスオーナメントを作りました...
DIY 2020/11/19 by JJ · Published 2020/11/19 【ミニポンポンを使ったクリスマスリース】段ボールを使ったリース作り 段ボールとミニポンポンを使ってクリスマスっぽいリースができました。 ...
DIY 2020/10/17 by JJ · Published 2020/10/17 · Last modified 2020/11/17 毛糸で作る尻尾の作り方 もうすぐハロウィンですね! 我が家では、長男が今年はウルフがいいと言...
DIY 2020/10/05 by JJ · Published 2020/10/05 · Last modified 2020/10/17 子供が作れるカップケーキバースデーカードの作り方 先日は夫の誕生日でした。私からは手作りのカードとプレゼントを渡したの...
DIY 2020/10/04 by JJ · Published 2020/10/04 · Last modified 2020/10/06 【秋のリース第2弾】アジサイとアマランサスのリース 秋のリース第2弾が完成しました! 今回使ったのはこちら。 アジサイ ...
DIY 2020/09/25 by JJ · Published 2020/09/25 · Last modified 2020/09/27 【秋のリース】シダーと松ぼっくりのレッドリース Fall Wreath: ceder and pine red wreath 今日は、散歩中に拾った松ぼっくりや秋の素材を使って秋のリースを作りま...