キュウリとトマトとベーコンの冷製カッペリーニ
暑い日は冷たい麺でクールダウンするのがいいですね。私はカッペリーニは冷製が好き。細い麺は夏の食卓にピッタリです。
さて今回は、夏にピッタリなキュウリを合わせた冷製カッペリーニを作りました。
材料(2人分)
- カッペリーニ 160g(1人分80g)
- キュウリ 大1本
- トマト 1個
- ベーコン 2枚
- オリーブオイル 適量
- ガーリック 1かけ
- 塩コショウ 少々
作り方
1:ガーリックを細かく切り、フライパンにオリーブオイルをひいてガーリックを入れます。ガーリックの香りが出てきたらベーコンを入れて炒めます。ベーコンに火が通ったら、ボウルに移して冷まします。
2:キュウリを半分に切り、おろし金で半分をすり下ろします。残りの半分を角切りに切り、両方とも先ほどのボウルに入れます。
3:トマトを角切りにして、同じく先ほどのボウルに入れます。塩コショウで味を整えたら、ボウルごと冷蔵庫に入れて冷やします。
4:次に、たっぷりのお湯に一握りの塩を加えて、表示時間通りにカッペリーニを茹でます。通常カッペリーニは2分ほどです。茹で加減をアルデンテにせず、通常より少しだけ柔らかめに茹でます。パスタを1本取り出してみて、芯が無くなったらすぐに火から下ろして氷水で冷やします。
5:水気を切ったカッペリーニを、先ほどのボウルに入れてよく混ぜ、お皿に盛って完成です。
ポイント
ベーコンはハムにしてもOKです。ハムだと加熱しないで済むのでより簡単にできますよ。