DIYで作るジッパーイヤホン

zipper_earphone01

今回はちょっと面白いリメイクをしてみました。ジッパーの形をしたイヤホンです。

既製品でジッパーイヤホンがありますが、ここはやっぱりDIY!ということで作ってみました。

必要なもの

  • ジッパー
  • イヤホン
  • ミシン、または針と糸
  • まち針

zipper_earphone02

作り方

1:まずイヤホンの耳に付ける分かれている側を、それぞれ包むようにしてピンで留めます。これを分かれ目まで留めていきます。

zipper_earphone03

2:手縫いで先ほどピンで留めたところを縫います。(ミシンでもいいですが、イヤホンを縫ってしまわないように細心の注意が必要です。)

zipper_earphone04

3:分かれていない側は、表合わせで重ねて、一気にミシンで分かれ目まで縫います。

zipper_earphone05

4:ジッパーを閉じたところです。音量調節の部分は、布に穴をあけて出しています。

zipper_earphone06

5:音量調節の色が合っていなかったので、マジックで塗りつぶしました。

zipper_earphone07

完成したのがこちらです。

zipper_earphone08

ちょっとゴワゴワしてかさばりますが、コードは絡みません。

使い勝手は・・・ちょっと重いです。
まぁ、イヤホン+ジッパーの重みが入るのでしょうがないですね。

JJ

裁縫やクラフト、料理などが好きな男の子2人のママ。裁縫はもちろん、アクセサリーやジュエリークラフトも得意。カナダ在住。もっと見る >

ジャンルから探す

  • 縫い物

イベントから探す

  • クリスマス特集