ドリームキャッチャーネックレス(ライトブルー)

dream_catcher_necklace01

ミニドリームキャッチャーをネックレスにしてみました。

最初は空き缶パーツの中くらいのフープを使って作ろうと思っていたのですが、ピアスにしようかネックレスにしようか迷いながら作ったので、サイズはピアスにしたものと大きさは同じです。ネックレスにするには、もう少し大きめでも良さそうですね。

今回は外枠にパステルブルーのリボンを使っています。ここに巻くリボンの色によって、イメージがとても変わりますね。

dream_catcher_necklace02

リームキャッチャーの作り方は、以前の記事:基本のドリームキャッチャー、もしくは空き缶パーツから作るドリームキャッチャーピアス(イヤリング)の作り方を参考にしてください。

出来上がったドリームキャッチャーに、飾り羽根とチェーンを取り付けます。

dream_catcher_necklace03

胸のあたりにドリームキャッチャーが来るように、チェーンは長めにしてあります。

このチェーンの部分を皮ひもにしてもいいと思います。

あまりいろいろ付けるのがイヤだったのでシンプルにしました。ビーズや羽根をもっと付ければさらに豪華になりますよ。

パステルブルーが春らしくて、可愛いネックレスになりました。

JJ

裁縫やクラフト、料理などが好きな男の子2人のママ。裁縫はもちろん、アクセサリーやジュエリークラフトも得意。カナダ在住。もっと見る >

ジャンルから探す

  • 縫い物

イベントから探す

  • クリスマス特集