このサイトについて
このサイトはDIY Atelier(ディーアイワイ アトリエ)と読みます。
ちょっと長いので、DIYAとか、アトリエと呼んでください。
DIYとは、英語でDo It Yourselfの略で、自分でやるとか、自分で作るという意味です。
このブログは、私Timが、何でもかんでも自分で作ったり自分でやったDIYの記録です。裁縫やクラフト、編み物や料理などの記事を書いています。
同じように、自分で作りたい人に参考になるように、作り方やテンプレートを公開しています。なるべく分かりやすく、初心者の人でもできるように思考を凝らして記事を書くようにしています。
記事が気に入って頂けたら、ランキングやSNSなどをクリックして頂けると、記事を書く励みになります。
中の人

管理人:JJ
裁縫やクラフト、料理などが好きなDIY女子。本業はWEBデザイナー。学生時代は被服科の学校を卒業し、裁縫はもちろん、アクセサリーやジュエリークラフトも得意。
現在はカナダ在住。大工さんの夫と男の子2人、愛犬2匹で暮らしています。
広告について
当ブログでは、Googleアドセンスとアフィリエイトを利用しています。
広告で得た収益は、次の作品制作の励みになります。どうぞご理解くださいませ。
広告出稿をお考え頂けるようでしたら、お問合せのフォームより広告掲載の旨をご連絡ください。
サイトポリシー
サイトを運営していく上で、来てもらった方に守って頂きたい注意事項をまとめました。一度目を通していただけると幸いです。
画像や内容の著作権について
当サイトの著作権および商標権その他知的財産権は、当サイトに帰属します。無断で使用したり、引用の域を超えての転記や転写などはお控えください。
質問やトラブルに関して
当サイトのコンテンツに関しての質問がございましたら、お問合せフォームよりお問合せください。また当サイトを利用したことにより被った損害やトラブルについて一切責任は負いません。
禁止事項
画像の直リンクや記事の全文転載など、サーバーを圧迫したり著作権侵害になるような行為。
その他等サイトの運営を妨げるような行為。
リンクについて
当サイトや記事へのリンクは自由に行ってもらって結構ですが、ひとこと「掲載したよ」というようなご連絡を頂けるととても嬉しいです。
また当サイトとの相互リンクをご希望の方は、お問合せフォームよりご連絡ください。